育休をマスターしたい人が読むべきエントリー50選
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚神奈川県在住、現在31歳
妊娠19週の時に切迫早産で子宮頚管4ミリ
妊娠21週でマクドナルド手術
その後、入院&自宅安静を経て2019年4月22日に39週3日で長女を出産しました
髪の毛くるくるの娘こっちゃんと、楽しく奮闘の日々です✏️
アメンバー申請については?
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚
両親とのお買い物、
プティマインでお洋服買ってもらいました
↑侵入者発見
このトップス可愛すぎやしませんか?


ふわふわのネコちゃんがツボすぎる…!!
しかもネコちゃん、ポッケになってます♡
店員さん曰く
毎年同じようなデザインが出てるけど、毎年すぐ売れちゃうんですよー!
とのこと。実際、店舗ではこの80ブルーはラスイチでした

デニム合わせでもいいけど、
秋っぽい雰囲気でチェックとかアーガイルとか、白スパッツとかと合わせたいな…♡

妄想膨らむぅぅぅー!
このカーディガンのホワイトを

上着としても着れるし、真冬はこの上にコートも羽織れるちょうどいい厚さです

ポンポンモコモコ、触り心地バツグンなので抱っこしてて気持ちいいです〜


あとはUNIQLOでレギンスも♫
秋ってお洋服可愛くて幸せ

わたしも久々に洋服いくつか買った(UNIQLOだけど笑)ので、クローゼットほくほくです

育休を最大限活用するためのGreaseMonkeyスクリプト
こんにちは

今日は
大好きなDAISO
を物色してきました〜

育休中は毎日のように行ってたのに、平日は仕事で行けなくなったので、たまーに行くDAISOはやっぱり楽しいですね

で、久しぶりに行ったら、
新商品が色々と増えていました

一番気になったのはコレ


食卓用除菌シート
ちょっかわ

ポケモンとドラちゃんなんて、本当にズルすぎるよ〜‼️‼️
中身他のと同じなのに、つい買いたくなっちゃう〜

時代を感じる商品もたくさん増えていました


こちらはマスクに貼るシール
コロナ禍ですね〜

アレルギーですシールはいいですね✨
私もかなりの花粉アレルギー持ちなので、使ってみたい気がします。
でも、実際貼ってる人いても、信じるかは微妙なところかな〜と思ってしまう

よぼうですシールは、今は大体みんな同じだから使う人いない気がするけど…

どうなんだろ?買う人いるのかな〜??
こっちはもっとすごい

…これは、まさにコロナ禍のための商品


たしかに、つり革とかエレベーターのボタンとか、今の時代すっごく気になるんですよね…
しかしよく考えたな〜

売れてるかは微妙なところだけど、とりあえずこれ売り出そうと思った人をすごいと思う…




ちなみに、以前ダイソーの商品企画部?かなんかのドキュメンタリー番組を見たことあるんですが、商品の選定はかなり厳しいらしく、原価がギリギリのものも多いそうです‼️
それでも、ダイソーの店舗数はものすごく多いので、もし受注してもらえれば、販売数がかなりの量になるので、たとえ1つ数十円、ないし数円の売り上げになってしまったとしても、売上はかなりのものになるんだとか。
これは、特に会社規模が小さいメーカーさんにとってはとても夢のあることなのです
だから、ダイソーの商品はどんどんクオリティの高いものになっていくのです
つまりは企業努力によって、大好きなダイソーを作り上げているのですね

有り難や〜‼️‼️
まぁ消費者からすると、ハズレの商品も多いですけどねー
また面白い商品があったらアップします〜

それではまた

無性に明太子おにぎりが食べたい‼️

これも美味しそう〜
オシャレで楽チンな靴が欲しい

やっぱりミネトンカかわいい

しかも安い‼️
コンバースのスリッポンが評判良くて気になる〜✨
ラルフローレンのスリッポンもちょっとキレイめで可愛い
