あそびごころん中日ドラゴンズ
牛島和彦(中日OB/投手/Sランク)
成長タイプ:早熟/普通
240人目は中日ドラゴンズ&千葉ロッテマリーンズOB 牛島和彦 投手です。
高校時代はリアルルーキーズのようなやんちゃっぷり
現役時代は相手が星野監督だろうが稲尾コーチだろうが言いたいことを言う胆力
指導者としては鋭い眼光なインテリヤクザ
として有名な牛島投手。
某闇金業者の名前は牛島からとったのではという噂もあるとかないとか。
非常にあいまいな記憶で恐縮ですが、プロ野球チームをつくろう!3において横浜の監督として登場するウシジマくんのスキル?ステータス?に、温厚とあって、温厚なわけないだろ!と総ツッコミを受けていたことを覚えています。
いやあいまいな記憶だからちゃんと覚えていないですが・・・
そんなウシジマくん、やきゅつく2では、なんともパッとしなかったイメージがあるんですよね。
高卒ながら入団2年目から守護神になっており、実力は確かなのですが・・・
30セーブ以上は8回記録し、最多セーブのタイトルも4回獲得するのですが、きれいに隔年です。
防御率はいいときは0点台と非常に安定していたのですが、3点台、4点台を記録する年もあり、隔年投手というよりかは、三年おき投手という感じでした。
そして新世紀80年。
34歳となったウシジマくんは、41試合 12セーブ 防御率3.68 と極端に悪かったわけではないのですが・・・
選手枠の都合、そして後任の投手が成長していたこともあり、Sランクにしては珍しく自由契約となりました。
去り際もいまいちパッとせず、残した通算成績は・・・
防御率2.97
むっちゃぇえ⤴やん!
※さらば青春の光の森田風に
361セーブ(歴代6位)
むっちゃぇえ⤴やん!!
※さらば青春の光の森田風に
※アクセントは えぇ⤵やん でなく ぇえ⤴やん
うーん、私が抱いていた、ウシジマくんへのマイナスな印象はなんだったんでしょうね。
Sランクでありながら自由契約にしたという後ろめたさを、ウシジマくんの評価を下げることで紛らわそうとしたのかもしれません・・
~牛島和彦~
<通算成績>
実働14年 守護神11年
531試合 619イニング
36勝 36敗 361セーブ 防御率2.97
最多セーブ4回
<キャリアハイ>
48試合 54イニング
2勝 3敗 41セーブ 防御率1.66
最多セーブ
<年度別成績>
中日ドラゴンズという病気
牛島和彦(中日OB/投手/Sランク)
成長タイプ:早熟/普通
240人目は中日ドラゴンズ&千葉ロッテマリーンズOB 牛島和彦 投手です。
高校時代はリアルルーキーズのようなやんちゃっぷり
現役時代は相手が星野監督だろうが稲尾コーチだろうが言いたいことを言う胆力
指導者としては鋭い眼光なインテリヤクザ
として有名な牛島投手。
某闇金業者の名前は牛島からとったのではという噂もあるとかないとか。
非常にあいまいな記憶で恐縮ですが、プロ野球チームをつくろう!3において横浜の監督として登場するウシジマくんのスキル?ステータス?に、温厚とあって、温厚なわけないだろ!と総ツッコミを受けていたことを覚えています。
いやあいまいな記憶だからちゃんと覚えていないですが・・・
そんなウシジマくん、やきゅつく2では、なんともパッとしなかったイメージがあるんですよね。
高卒ながら入団2年目から守護神になっており、実力は確かなのですが・・・
30セーブ以上は8回記録し、最多セーブのタイトルも4回獲得するのですが、きれいに隔年です。
防御率はいいときは0点台と非常に安定していたのですが、3点台、4点台を記録する年もあり、隔年投手というよりかは、三年おき投手という感じでした。
そして新世紀80年。
34歳となったウシジマくんは、41試合 12セーブ 防御率3.68 と極端に悪かったわけではないのですが・・・
選手枠の都合、そして後任の投手が成長していたこともあり、Sランクにしては珍しく自由契約となりました。
去り際もいまいちパッとせず、残した通算成績は・・・
防御率2.97
むっちゃぇえ⤴やん!
※さらば青春の光の森田風に
361セーブ(歴代6位)
むっちゃぇえ⤴やん!!
※さらば青春の光の森田風に
※アクセントは えぇ⤵やん でなく ぇえ⤴やん
うーん、私が抱いていた、ウシジマくんへのマイナスな印象はなんだったんでしょうね。
Sランクでありながら自由契約にしたという後ろめたさを、ウシジマくんの評価を下げることで紛らわそうとしたのかもしれません・・
~牛島和彦~
<通算成績>
実働14年 守護神11年
531試合 619イニング
36勝 36敗 361セーブ 防御率2.97
最多セーブ4回
<キャリアハイ>
48試合 54イニング
2勝 3敗 41セーブ 防御率1.66
最多セーブ
<年度別成績>